説明:テキストやリンクのショートカットを作成。例:ショートカット「are」にテキスト「あれやらこれやらそれやら」を設定し、投稿画面で「##are」と入力後に保存や公開をすると、このショートカットを「あれやらこれやらそれやら」というテキストに自動的に置き換える。
WP ver.:2.0.x – 未検証、2.1 – オッケー
ダウンロード:WordPress Plugins | alexking.orgのShortcut Macros
導入:
- shortcut-macros.phpをプラグインフォルダに入れて有効化
使い方:
- 管理画面>設定>Macrosでショートカットとそのショートカットを置き換えるテキストを設定
- 投稿(もしくはページ)作成編集画面で半角シャープ(#)を二つに続けてショートカットを入力(例:##are)
- 「保存して編集を続ける」、「保存」もしくは「公開」をクリックするとショートカットがテキストに置き換わる
設定:管理画面>設定>Macros
- Macro
- ショートカットを入力
- Replace With
- ショートカットと置き換えるテキストやリンクを入力
- Update Shortcut Macros
- 上記二つを入力変更後、このボタンをクリック
この他の「投稿編集」関連のプラグイン: