WPのプラグイン:Comment Analysis

説明:コメントとトラックバック/ピンバックとスパムの各合計数、コメントとトラックバック/ピンバックのあった直近の日付、直近のコメント投稿者、直近のコメント投稿者、最も多くコメントした人、直近のコメント、直近でコメントの付いた投稿、最も多くのコメントが付いた投稿を表示

WP ver.:2.0.x – オッケー、2.1 – オッケー

ダウンロード:Be Lambic or Green » WordPress Plugins

導入:

  1. プラグインフォルダに入れて有効化
  2. 表示させる場所のテンプレートに以下の関数を記入

関数リファレンス:

ca_comment_count()
コメントの合計数(トラックバック/ピンバックは含まない)
ca_pingback_count()
ピンバックの合計数。
ca_trackback_count()
トラックバックの合計数。
ca_spam_count()
スパムコメントの合計数(WP2.1以上)。
ca_comment_last ($format=”)
直近のコメントの日付。パラメータで日付形式の設定可。
ca_pingback_last ($format=”)
直近のピンバックの日付。パラメータで日付形式の設定可。
ca_trackback_last ($format=”)
直近のトラックバックの日付。パラメータで日付形式の設定可。
ca_commentor_latest ($count=10, $exclude=”, $before=’<li>’, $after=’</li>’)
直近のコメント投稿者を表示。$countは表示する投稿者数。$excludeは表示除外投稿者(コンマで分ける)。$before と $afterは各行に出力するタグ。
ca_commentor_most ($count=10, $exclude=”, $before=’<li>’, $after=’</li>’)
最もコメント数の多いコメント投稿者を表示。$countは表示する投稿者数。$excludeは表示除外投稿者(コンマで分ける)。$before と $afterは各行に出力するタグ。
ca_comment_latest ($count=10, $length=60, $before=’<li>’, $after=’</li>’)
直近のコメントを表示。$lengthは表示させる各コメントの文字数。$countは表示させるコメントの数。$before と $afterは各行に出力するタグ。
ca_comment_latest_posts ($count=10, $show_count=’yes’, $before=’<li>’, $after=’</li>’)
直近でコメントの付いた投稿を表示。$countは表示する投稿の数。$show_countはコメントの数を表示するか否か。$before と $afterは各行に出力するタグ。
ca_comment_most($count=10, $show_count=’yes’, $before=’<li>’, $after=’</li>’)
最も多くのコメントが付いた投稿。$countは表示する投稿の数。$show_countはコメントの数を表示するか否か。$before と $afterは各行に出力するタグ。

この他の「コメント」関連のプラグイン: