WordPress テーマの詳説:第二章

まとめ

この章ではテーマのデザイン全体にわたる仕上げをし、たいていのブラウザのすべての画面サイズでうまく表示されるような工夫と Google に補足されやすくなるような工夫を凝らした。さらに、いろいろなブラウザというものは同じように作られている訳ではなく、HTML や CSS の標準は同じように表示させることを必ずしも保証してはいないこと、つまりほとんどのレイアウトにとって妥協が不可欠であることを学んだ。

私たちのヘッダーとフッターのセクションも仕上げられ、すでにテーマと調和している。また次のことを学んだ。

  • header.php はすべての HTML メタデータと同じくタイトル要素を定義している。全体にわたる page 要素もここから始まっている
  • footer.php はフッターを定義し、全体にわたる page 要素もここで終わっている

テーマの代替案もいくつか示したが、これらはさらに大きく変更することも可能だ。特に色と画像は自分のサイトに合わせた方がいいだろう。

次の章ではサイドバーを扱う。戦はまたすぐにまた始まる。

メモ

読みやすい量にするためにこのガイドではいくつか省いた。

  • 固定幅のヘッダーとフッターのオプションを省いた。これは簡単にできるはずだ
  • ヘッダーとフッターは、もしそう望むのなら、前述したテクニックを使用して最小幅を設定することができる

「WordPress テーマの詳説:第二章」への1件のフィードバック

コメントは停止中です。